お知らせ

フジテレビ「ザ・ノンフィクション」 大隅鹿屋病院の朱・研修医に密着! 12月18日午後2時から放送

2022.12.14

フジテレビ「ザ・ノンフィクション」
大隅鹿屋病院の朱・研修医に密着!
12月18日午後2時から放送

「日本で立派な救急医になる!!」

患家を訪問し懸命に診療にあたる朱医師

鹿児島県の大隅半島にある大隅鹿屋病院で、2年目の初期研修に励む朱海医師。6年前に中国・瀋陽から来日、「日本で立派な救急医になる」という目標に邁進する姿をカメラが追った。

朱医師は36歳。中国医科大学で救急医として働いていたが、日本で活躍する中国人医師の背中に憧れ来日。野崎徳洲会病院(大阪府)に籍を置き、4年間の猛勉強の末、日本の医師国家試験に合格。最愛の妻と娘を大阪に残し、単身、研修先の大隅鹿屋病院に赴任した。同院でも日本語の習得に努めながら研修に勤しむが、新型コロナによる病床逼迫など臨床の最前線で苦労を重ねる。そうしたなか指導医らが温かくサポート、また終末期の患者さん宅への訪問診療では、家族から中国語で元気付けられ、ほっこりする場面も。

地域医療研修では鹿児島県の離島にある徳之島徳洲会病院で、マンパワーが不足しているなか目の前の患者さんに懸命に対応。遠く故郷を離れ、「この国に根を張り命を救う医師になる」というゴールに向け、朱医師は今日も臨床研修に余念がない。

ページの先頭へ