お知らせ

ただいま研修中!! 総合力養い将来は病理医に

2022.10.19

ただいま研修中!!
総合力養い将来は病理医に

岩原 加奈 千葉徳洲会病院 初期研修医(2年次)

幼い頃に、かぜなどで診療所を受診する機会が多く、川崎病で病院に入院したこともありました。そのため医療者とかかわることが多く、身近に感じると同時に憧れも抱いていたことから、医師の道に進みました。

初期研修の2年間では、各科をローテーションしながら、さまざまな手技や科学的根拠にのっとり最適な治療方針を考える力など、医師としてのジェネラル(総合的)な能力を高め、コモンディジーズ(高頻度に遭遇する疾患)や救急のファースト・タッチなどにしっかりと対応できるスキルを身に付けたいです。

病理診断科でローテーション研修中。顕微鏡で病理標本を確認

上級医からは日々参考になる助言をいただいています。CT(コンピュータ断層撮影)やMRI(磁気共鳴画像)など検査にすぐ頼るのではなく、フィジカルアセスメント(問診や視診、聴診などによる全身状態の確認)の実施や、発症前からのエピソードの聴取など、“患者さんをよく診る”ことを大切にするよう指導を受けており、私が心がけていることのひとつです。一方、自分が1年目の研修医たちに教えている時は、自身の成長を感じることができます。将来は、さまざまな診療科と横断的にかかわりながら、患者さんの治療に貢献できる病理医になりたいと考えています。

ページの先頭へ