NPO法人TMATの調査隊 ウクライナ難民支援で9日からモルドバ入り 現地NGOと連携し医療ニーズなどを探る
NPO法人TMATの調査隊
ウクライナ難民支援で9日からモルドバ入り
現地NGOと連携し医療ニーズなどを探る
生活物資や医薬品を先行提供
カザネシュティ村に避難する難民に届いた生活物資(写真提供:モルドバ日本文化文明協会)
2月24日にロシアがウクライナに軍事侵攻を開始して以降、戦火を逃れるため500万人以上のウクライナ人が国外に退避、さらにウクライナ国内には同数以上の避難民が発生している。
ウクライナ南側の国境に隣接するモルドバは人口約260万人の小国で欧州最貧国と言われている。このモルドバにウクライナから多くの難民が押し寄せ、これまで40万人以上を受け入れてきた。難民の多くは生活の拠点を求め、より西側の欧州各国に移動していくが、約10万人が臨時避難所などにとどまっているため支援の必要性が高まっている。
こうしたなかTMATはウクライナ難民支援に関し、現地NGOであるモルドバ日本文化文明協会、National Congress of Ukrainians of Moldova(NCUM)の2団体と4月1日付で協定を締結。
モルドバ日本文化文明協会との連携では、モルドバに避難しているウクライナ難民に対し、衛生資材や食料、その他の生活必需品など物資を支援。NCUMとはウクライナ国内の病院などに医薬品を含めた医療物資を支援する。
5月以降も支援金を募集
キシナウにある農業大学の寮に届けた衣服や食料などの生活物資(同) ウクライナ国内の病院に送った医療物資(写真提供:NCUM)
継続的な支援活動を展開していくため、TMATは4月1日から1カ月間、クラウドファンディングによる支援金の募集を実施。多くの賛同者による協力の結果、期間満了を待たずに目標額の1000万円に到達した(4月30日時点で1435万3850円)。支援活動の長期化を見据え、5月以降も引き続き支援金(クラウドファンディングではなく通常寄付)の募集を継続している。
TMATは4月上旬から各種物資の支援を実行しており、モルドバの首都キシナウから北に約100㎞のカザネシュティ村に避難した難民に衣服や調理・食事器具、食料などを支援した。
「カザネシュティ村にはウクライナ南部で戦闘の激しかったムイコラーイウという町からの避難者が身を寄せています。支援の手が届きにくく、着の身着のままで避難してきた経済的に厳しい方々が多いことから、生活物資の支援を行いました」(TMAT事務局員でロジスティクス統括の野口幸洋・一般社団法人徳洲会医療安全・質管理部課長補佐)
また、黒海に面したウクライナ最大の港湾都市オデーサからキシナウにある農業大学の寮に避難している難民にも生活物資を支援した。
さらに、ウクライナ国内の病院からの要望に基づき抗生物質や解熱・鎮痛剤、止血剤、ガーゼなどを支援。ウクライナ国内では流通ルートが遮断され、医療物資が不足する状況が続いている。ウクライナ国外から医療物資を持ち込むにはウクライナ当局発行の許可証が必要なため、モルドバ国内で医療物資を調達後、許可証を取得しウクライナ国内の団体を通じて病院に医療物資を届けた。
今回、TMATが調査隊として派遣したのは、国内外の災害医療活動で先遣隊隊長などを務めた湘南鎌倉総合病院(神奈川県)の河内順・副院長兼主任外科部長と、武蔵野徳洲会病院(東京都)の原田生代美看護師(ロシア語通訳兼)、野口・課長補佐の3人。
8日夜の旅客機で日本を出国し、トルコを経由して9日にモルドバ入りする。
「モルドバでは多くの難民が流入し医療逼迫が起こっているという情報もあります。TMATは医療チームですので、モルドバ国内の医療機関の視察を行うことも考えています。現地のニーズをふまえ物資支援・医療支援など今後の支援策を検討していきます」(野口・課長補佐)
クラウドファンディング協力に感謝 NPO法人TMAT理事長 福島安義
TMATはウクライナ難民支援を行うため、4月1日から30日にかけて1,000万円を目標にクラウドファンディングで寄付金を募りました。多くの皆様にご協力いただいたことに厚く御礼を申し上げます。おかげさまで募集期間の終了を待たずに目標額を達成することができました。4月30日時点で支援総額は1,435万3,850円にも上りました。
この支援金をもとに現地NGO2団体とともに、モルドバに避難するウクライナ難民への支援や、ウクライナ国内の医療機関への支援などに充てさせていただきます。
5月9日からはモルドバにTMAT隊員を派遣し現地調査を行います。現在の情勢をふまえると支援活動の長期化が想定されます。支援金の募集を継続しておりますので、引き続きご協力をお願いいたします。
ウクライナ難民 支援活動に協力を!
https://congrant.com/project/npotmat/4360
振込口座
銀行・支店名▪三菱UFJ銀行 虎ノ門中央支店(332)
口座▪普通0246921
名義▪特定非営利活動法人
TMAT理事 福島安義